講座詳細
サイエンスカフェみたか1月【オンライン講座】
地上最強生物クマムシの不思議
講座趣旨
くらしとバイオプラザ21企画サロン サイエンスカフェみたか
1月 第79回
「サイエンスカフェみたか」とは、NPO法人くらしとバイオプラザ21が企画するサイエンスカフェです。
講義スタイルではなく、飲み物を手にしながらのカフェスタイルで、サイエンス=科学についての知識を深めてみませんか。
普段から疑問に思っている事や自分のアイデアをゲストや参加者同士で楽しく語り合いましょう。
※オンライン会議アプリのZoomを使用した講座です。ご自宅などからご参加ください。
【お申込みリンク】
こちらからお申し込みください。Peatixからのお申し込みとなります。
https://scmitaka20220127.peatix.com
講座概要
講座日程 | 2022年 1月27日 (木) |
---|---|
時間 | 19:00〜20:30 |
定員 | 20 人 (先着制) |
回数 | 1回 |
受講料 | 500 円 |
難易度 | ★☆☆ |
会 場 | オンライン |
申し込み | Peatixでのお申し込み・お支払いです。左のリンクからお申し込みください。 |
受付期間 | 12月21日(火)午前9時30分〜1月26日(水)午後9時 |
※スクロールしてご確認ください→
日程 | 開催時間 | 会場 | 担当講師 | 内容 |
---|---|---|---|---|
第1回 1月27日 |
19時00分〜20時30分 | オンライン | 宮澤 俊義 | 地上最強生物クマムシの不思議 皆さんは、クマムシをご存知でしょうか。名前は聞いたことがあっても、実際に目で見た人は少ないと思います。クマムシは体長1mm以下の水棲微小生物で、地球上のあらゆるところに分布しています。その最大の特徴は、乾燥すると体を3分の1に縮め休眠しますが水を得ると再び元の生体に戻って動き出します。30年休眠していた記録もあります。また、休眠すると様々なストレス耐性を持ちます。高温、低温、真空、紫外線、放射線等に高い耐性を持ちます。そのメカニズムが少しずつ解明されてきています。身近に棲むクマムシの最強の能力の不思議な仕組みに迫ります。 |
講師
宮澤 俊義(みやざわ としよし) | 静岡大学 技術部 技術専門員
技術部元次長。長年静岡大学理学部で勤務。動植物の分類・生態、理学部附属放射科学教育研究推進センターで放射線の管理を行う。クマムシの放射線耐性の研究を行っている。近年ではクマムシを通じての科学教室や地域貢献にも力を入れている。2020年から静岡大学キャンパスミュージアム勤務。2021年4月1日にリニューアルオープンした同ミュージアムで、長年の経験を生かしている。 |