講座詳細

アジアとの連携で日本企業を元気に(第6回)【延期分開催】
中国第19回党大会後の日中マッチングビジネスを考える

Image20180202-28016-1uej54b

講座趣旨

 本講座は、アジア経済の動きを捉え、アジア市場を取り込む日本企業のビジネス展開について、10回に渡り講義していきます。講師陣は、亜細亜大学・前学長の池島政広氏を筆頭に、アジアビジネスについて精通する講師を迎え、最新の情報を取り入れながら分かりやすく講義してまいります。
 今年度も、亜細亜大学寄付講座・西武信用金庫後援、亜細亜大学、西武信用金庫、アジア・国際経営戦略学会、アジアコンテンツビジネス研究会共同企画として開催いたします。
 アジアにご関心のある企業の方々、あるいは今動いているアジアのホットな話題に触れたい市民の方々にご参加いただければ幸いです。

 現在、世界第2位のGDPを誇る中国とのマッチングビジネスを考察するにあたり、日本における嫌中感が80%以上に達している中、いかにして日本の421万社の内99.7%を占める中小企業の潜在的な能力を牽引し、中国の日本企業へのマッチングニーズのある優良企業との提携を模索することが喫緊の課題であります。昨秋の第19回党大会を受けて、習近平新体制における今後の最適な日中マッチングビジネスとは何であるかを、30年近く中国ビジネスに携わってきた者として、この場を借りて、みなさんとご一緒に考えたいと思います。

講座概要

講座日程 2018年 3月14日 (水)
時間 18:30〜20:00
定員 30 人 (先着制)
回数 1回
受講料 0 円
難易度 ★★☆
会 場 三鷹ネットワーク大学
受付期間 2月6日(火)午前9時30分より

※スクロールしてご確認ください→

日程 開催時間 会場 担当講師
第1回
3月14日
18時30分〜20時00分 三鷹ネットワーク大学 川口 治利 日清オイリオグループ株式会社油糧営業部主管

講師

川口 治利(かわぐち はるとし) 日清オイリオグループ株式会社油糧営業部主管
 1986年3月に拓殖大学外国語学部中国語学科卒業。大学在籍中に天津師範大学へ公費留学し、87年3月に修了。大学在籍中に朝日新聞主催全国中国語弁論大会へ出場し、4位入賞。87年4月に日清製油株式会社入社。その後、原料部・海外事業部・油糧部・事業開発部・ビジネスサポートセンターを経て、現在に至る。その間大連と上海に20年強駐在し、貿易・販売・新規事業支援・事業の再構築・M&A関連業務等を経歴。在職中、企業派遣で、2011年4月〜12年3月まで亜細亜大学大学院アジア・国際経営戦略研究科博士前期課程に在籍(MBA取得)。

戻る