講座詳細

サイエンスカフェみたか3月 高く高く登り続ける天文台

Orange_100x100

講座趣旨

 サイエンスカフェみたかとは、NPO法人くらしとバイオプラザ21が企画するサイエンスカフェです。講義スタイルではなく、飲み物を手にしながらのカフェスタイルで、サイエンス=科学についての知識を深めてみませんか。普段から疑問に思っている事や自分のアイデアを、ゲストや参加者同士で楽しく語り合いましょう。

 国立天文台は、プラネタリウムの解説者や学校などを対象に「最新の天文学の普及をめざすワークショップ」を開催しています。このワークショップでは、天文学のさまざまな分野を代表する研究者を講師に3日間程度の勉強会を開催しています。2013年はすばる望遠鏡のある標高4,200mのハワイ観測所で、第10回目の14年は標高5,000mにあるアルマ観測所で開催しました。天文台は宇宙の観測をするので、人里離れた空の暗い山上に作られることは分かりますが、何故4,000m、5,000mという、空気の薄い不便な所で観測するようになったのでしょう?どのような場所で、どのような観測をしているのか?チリのアタカマ砂漠にある アルマ観測所をご紹介しながら、その実態をご案内します。

※受講料:800円(茶菓子代を含む)

講座概要

講座日程 2015年 3月12日 (木)
時間 19:00〜20:30
定員 24 人 (先着制)
回数 1回
受講料 800 円
難易度 ★☆☆
会 場 三鷹ネットワーク大学
受付期間

※スクロールしてご確認ください→

日程 開催時間 会場 担当講師
第1回
3月12日
19時00分〜20時30分 三鷹ネットワーク大学 伊東 昌市 国立天文台天文情報センター

戻る