講座詳細
杏林大学公開講演会 「狭心症・心筋梗塞はどんな病気? 〜最新の診断・治療から予防まで〜」【オンライン講座】
講座趣旨
杏林大学公開講演会
杏林大学の特色を活かして、医療系、人文社会科学系の公開講演会・公開講座を実施しています。
今回のテーマは「狭心症・心筋梗塞」です。
※オンライン会議アプリのZoomを使用した講座です。ご自宅などからご参加ください。
【お申込みリンク】
こちらからお申し込みください。
https://kyorin-u20241102.peatix.com
講座概要
講座日程 | 2024年11月 2日 (土) |
---|---|
時間 | 11:00〜12:10 |
定員 | 90 人 (先着制) |
回数 | 1回 |
受講料 | 0 円 |
難易度 | ★☆☆ |
会 場 | オンライン |
申し込み | Peatixでのお申し込みです。左のリンクからお申し込みください。 |
受付期間 | 10月8日(火)午前9時30分〜11月1日(金)午後9時 |
※スクロールしてご確認ください→
日程 | 開催時間 | 会場 | 担当講師 | 内容 |
---|---|---|---|---|
第1回 11月 2日 |
11時00分〜12時10分 | オンライン | 小山 幸平 | 狭心症・心筋梗塞はどんな病気? 〜最新の診断・治療から予防まで〜
日本人の3大疾病の一つと言われる心疾患。その中でも狭心症・心筋梗塞は、共に動脈硬化から生じる、ときに生命にも関わる怖い病気です。これらの2つの疾患の違いがわかるでしょうか?この病気は緊急性も重症度も異なり、診断治療のタイミングによってはその後の日常生活にも大きく影響を及ぼします。 現在、カテーテルによる治療が非常に進歩し、適切な早期治療が可能になりました。また画像診断技術が向上し、動脈硬化が“見える”時代となってきたことから、より効果的な“予防”にも注目が集まっています。 本講演では狭心症・心筋梗塞の兆候にいち早く気づけるポイントや最新の診断・治療方法、また予防の観点からも詳しく解説していきます。 |
講師
小山 幸平(こやま こうへい) | 杏林大学医学部 循環器内科学教室 講師
2002年 北里大学医学部卒業業 2003年 横浜市民病院研修医 2008年 聖マリアンナ医科大学循環器内科 2014年 Columbia University Medical Center/Cardiovascular Research Foundation (CRF)留学 2017年 杏林大学医学部付属病院 循環器科内科 |