講座詳細

人生100年時代のビューティフルエージングを考える 8月
「シニア世代の親と子の人間関係のあり方」を考える

Image20190717-7045-1f9z6t9

講座趣旨

人生100年時代のビューティフルエージングを考える 
 わが国は世界に例をみない急激な少子高齢化がすすんでおり、社会の在り方を抜本的に見直す時期にきています。人生100年時代の社会で、充実し安心して生活するためには、若いうちから学び、働き、人生設計を考えることが大切です。そのためには、国や企業に依存する(公助)だけでなく、地域での助け合い(共助)、自助努力(自助)が重要になっています。ビューティフルな人生を送るためには、自らを育てる“育自”が必要なのです。本講座では、高齢者から若い世代の方々へ「学び方」「働き方」「生き方」を考えていただく機会を提供していきます。

講座概要

講座日程 2019年 8月21日 (水)
時間 15:00〜16:30
定員 20 人 (先着制)
回数 1回
受講料 0 円
難易度 ★☆☆
会 場 三鷹ネットワーク大学
申し込み お申し込みは不要です。当日直接会場(三鷹ネットワーク大学)にお越しください。
受付期間

※スクロールしてご確認ください→

日程 開催時間 会場 担当講師 内容
第1回
8月21日
15時00分〜16時30分 三鷹ネットワーク大学 金澤 征子 「シニア世代の親と子の人間関係のあり方」を考える
 30代40代の引きこもりの子供を持つシニアの親が対応に苦慮しています。最近の諸事件から、カウンセリングの依頼も増加しています。成人した子供への対応はどのようにすればよいのでしょうか?私たちは、知らず知らずに子どもは親の思い通りになると思い込んでいます。また、それが子どものためだと思いがちです。そして、私たちは、皮肉や、嫌みを言いながら元気づけるつもりで対応しています。
 “勇気”や“やる気”が湧き、自己肯定感を持てるような親子の人間関係はどのようにしたらできるのでしょう。一緒に考えたいと思います。

講師

金澤 征子(かなざわ ゆくこ) 中級教育カウンセラー、アドラー心理学初級カンウンセラー、産業カウンセラー
 アドラー心理学を学び、神田橋先生に師事。心理カウンセラー歴は三十余年です。IT系大企業社員の相談業務などの経験を持ち、企業・精神科病院・親子関係セミナー・保育園等でカウンセリング、講演活動を行っています。
 現在、「横浜病院協会看護専門学校相談室」、「一般社団法人プレイセンター小さな森」、国分寺で「子どもと親の相談室」にてカウセリングをしております。現代の悩みを持つ方々に寄り添い、カウンセリングにより薬依存からの脱却をめざす心理カウンセラーです。

戻る