講座詳細
激動するアジアにおけるビジネスの新潮流(第3回)
ザックリ!技術経営と知的財産(権)―日本企業は? アジア企業は? どのように生き抜いていくのか…
講座趣旨
一般社団法人 アジア経営戦略研究所 寄付講座
アジア経営戦略ビジネススクール
「アジア経済・ビジネス特別講義」(6回シリーズ)
「激動するアジアにおけるビジネスの新潮流」
今回の特別講義はアジア経済やビジネスに関わる専門家によるオムニバス講義になります。アジアの現場やビジネスに精通された研究者・実務家の講師が担当します。
アジアでビジネスチャンスが大きいということは、企業間の競争が一層激しく、またリスクもあり、ビジネス展開がなかなか難しくなっていることです。しかも自国第一主義を掲げるトランプ政権による米中貿易戦争などは、安全保障面も含めてより不透明感を高めています。アジアビジネスを成功裏に進めていくには、このような激動するアジアの大きなうねりを捉えて、各企業は自らの明確なアイデンティティの下に、アジアの生活者がより豊に暮らせるように、アジアの人々や企業と共に“新しい価値を共創していく経営”を行なっていくことが大事になります。
各講師が各々の専門分野から、アジアでの最近のトピックスや事例を取り上げながら分かりやすく解説します。
(交流会は希望者のみ、別途、各回500円)
アジア経営戦略ビジネススクール
「アジア経済・ビジネス特別講義」(6回シリーズ)
「激動するアジアにおけるビジネスの新潮流」
今回の特別講義はアジア経済やビジネスに関わる専門家によるオムニバス講義になります。アジアの現場やビジネスに精通された研究者・実務家の講師が担当します。
アジアでビジネスチャンスが大きいということは、企業間の競争が一層激しく、またリスクもあり、ビジネス展開がなかなか難しくなっていることです。しかも自国第一主義を掲げるトランプ政権による米中貿易戦争などは、安全保障面も含めてより不透明感を高めています。アジアビジネスを成功裏に進めていくには、このような激動するアジアの大きなうねりを捉えて、各企業は自らの明確なアイデンティティの下に、アジアの生活者がより豊に暮らせるように、アジアの人々や企業と共に“新しい価値を共創していく経営”を行なっていくことが大事になります。
各講師が各々の専門分野から、アジアでの最近のトピックスや事例を取り上げながら分かりやすく解説します。
(交流会は希望者のみ、別途、各回500円)
講座概要
講座日程 | 2019年10月 1日 (火) |
---|---|
時間 | 18:30〜20:00 |
定員 | 20 人 (先着制) |
回数 | 1回 |
受講料 | 1,000 円 |
難易度 | ★★☆ |
会 場 | 三鷹ネットワーク大学 |
受付期間 | 9月3日(火)午前9時30分より |
※スクロールしてご確認ください→
日程 | 開催時間 | 会場 | 担当講師 | 内容 |
---|---|---|---|---|
第1回 10月 1日 |
18時30分〜20時00分 | 三鷹ネットワーク大学 | 工藤 昭英 | 「ザックリ!技術経営と知的財産(権) ―日本企業は? アジア企業は? どのように生き抜いていくのか」 研究所や本社部門が考えて開発する商品やサービスは「良いものが売れる」時代の産物。それはすでに過去のものです。現在のビジネス定石は何でしょうか。 特許(権)、知的財産(権)と言えば、神聖、高尚なものだと思われがちですが、実は身近なものなのです。知的活動の産物を広く権利として認める国は、それを水戸黄門の印籠のように最強のビジネスツールとして使いボロ稼ぎをします。 日本また新興アジア国の立ち位置を意識しつつ展望します。 |
講師
工藤 昭英(くどう あきひで) | 東京農工大学大学院生物システム応用学府客員教授 ビジネス・産学連携コーデネーター
大学(理学部修士)では触媒科学を専攻し大手化学会社に入社。本社新製品開発部門に異動後は、HDDサスペンション基材でデファクトスタンダード、PDP光学フィルターでも世界シェアNo.1を獲得。情報材料事業部長の後はビジネス出身の初の知的財産部長として部の改革を率先。韓国JVのCEOを務めた後に退社、東京農工大学リーディング大学院プログラムの特任教授、現在客員教授。社外、学外活動も活発で、MIT-VFJビジネスプランC&Cのメンターとして最優秀賞を2回獲得。座右の銘は “Be Young, be Foolish and be Proud” |