講座詳細
燃料電池自動車の開発
講座趣旨
「ヒッグス粒子」「宇宙のスプライト」「深海のダイオウイカ」など、科学の世界にはこれまで知られていなかった驚きの事実がたくさんあります。また、日常生活のなかにも科学の眼を通してみると、まったく新しい視点がひらけてくるようなできごとが数多く散らばっています。こうした誰にも興味が持てるような題材を選んで、その核心にわかりやすくせまっていこうというのが、この講座のねらいです。講師の方々と気軽にディスカッションをしてください。
【講座内容】
これからの社会にとって、自動車の果たす役割はますます大きくなっていきます。その中で、ガソリンに代わる新しいエネルギー源が求められており、燃料電池(FC)自動車は水素を燃料とする点で新時代のホープと目されています。MIRAI(FCV)を開発したトヨタ自動車の実際の開発の状況や実用化への見通しなどについて伺います。
講座概要
講座日程 | 2015年 9月17日 (木) |
---|---|
時間 | 19:00〜20:30 |
定員 | 50 人 (先着制) |
回数 | 1回 |
受講料 | 500 円 |
難易度 | ★☆☆ |
会 場 | 三鷹ネットワーク大学 |
受付期間 |
※スクロールしてご確認ください→
日程 | 開催時間 | 会場 | 担当講師 |
---|---|---|---|
第1回 9月17日 |
19時00分〜20時30分 | 三鷹ネットワーク大学 | 中井 久志 トヨタ自動車株式会社 広報部 企画室 担当部長 |