講座詳細

人生100年時代を考える 6月【オンライン講座】
直ぐに出来る、地域デビューの方法を教えます 〜セカンドライフに向けて、より充実するチャンスをつかみましょう〜

講座趣旨

(一社)ビューティフルエージング協会寄付講座
人生100年時代を考える

 わが国は世界に例をみない急激な少子高齢化がすすんでおり、社会の在り方を抜本的に見直す時期にきています。人生100年時代の社会で、充実し安心して生活するためには、若いうちから学び、働き、人生設計を考えることが大切です。そのためには、国等に依存する(公助)だけでなく、地域での助け合い(共助)、自助努力(自助)が重要になっています。ビューティフルな人生を送るためには、自らを育てる“育自”が必要なのです。本講座では、シニア世代の方々へ「学び方」「働き方」「生き方」を考えていただく機会を提供していきます。

※オンライン会議アプリのZoomを使用した講座です。ご自宅などからご参加ください。

【お申込みリンク】
こちらからお申し込みください。Peatixからのお申し込みとなります。
https://baa20250625.peatix.com


 

講座概要

講座日程 2025年 6月25日 (水)
時間 15:00〜16:30
定員 30 人 (先着制)
回数 1回
受講料 0 円
難易度 ★☆☆
会 場 オンライン
申し込み Peatixでのお申し込みです。左のリンクからお申し込みください。
受付期間 5月20日(火)午前9時30分〜6月24日(火)午後9時

※スクロールしてご確認ください→

日程 開催時間 会場 担当講師 内容
第1回
6月25日
15時00分〜16時30分 オンライン 九鬼 眞弓 直ぐに出来る、地域デビューの方法を教えます 〜セカンドライフに向けて、より充実するチャンスをつかみましょう〜
 60歳を過ぎる頃からは、仕事の責任や負荷が減って、チャンス到来の時期です。
 余裕が出来た時間をどう過ごすかで、大きく余生が変わります。今までの自分の殻を思い切って脱ぎ、新たな自分に生まれ変わるのも面白いです。今までやろうとして出来なかったこと。自身が好きで愉しめる事をしてみましょう。
 私の経験を通した地域デビューの方法をご案内します。現役時代にはとてもできないと思っていたことが、定年後からは自分の世界が大きく変化しました。
 たった一つの大きな決断がワクワクに向かい、ドンドン繋がりが広がって心身ともに健康な生活を得て、今も楽しみが増え続けています。
 今、物足りない人も満足している人も、今以上に健康で豊かに、愉しく、生きていく方法について一緒に考えていきましょう。

  ★★シニア世代を対象とした講座です★★

講師

九鬼 眞弓(くき まゆみ) 産業カウンセラー・キャリアコンサルタント
 生産管理者(女性初の主任)⇒子育て主婦(33〜38歳)⇒《夫の他界で転機》マーケティング業のベンチャー企業ヒューマンリソース部(アルバイト総管理→社員採用→部長)⇒生活保護者向け就労支援⇒ビューティフルエージング協会事務局⇒キャリアコンサルタント養成&更新講習運営サポート
保有資格:産業カウンセラー・キャリアコンサルタント(共に60歳で取得)・ライフデザインアドバイザー(65歳で取得)

戻る