講座詳細
アストロノミー・パブ6月【教室・オンライン同時開催】
化学の目で宇宙を見ると―天体の化学環境はどうやって決まる?
講座趣旨
国立天文台企画サロン アストロノミー・パブ
アストロノミー・パブは、市民と専門家との間の相互コミュニケーションを目的とした、サイエンス・カフェの天文版です。前半はホストとゲストによる「トークタイム」、後半は講師や参加者同士と自由に対話を楽しむ「パブタイム」です。普段から疑問に思っている事や自分のアイデアを、講師や参加者同士で楽しく語り合いましょう。
後半のパブタイムには2つのグループに分かれ車座になり、ゲスト・ホストそれぞれのお話を聞きます。ふた付きの飲み物は持ち込み可です(アルコール不可)。飲食物の提供はありません。
前半のトークタイムのみ、オンラインでの参加が可能です。
【教室参加 受講までの流れ】
▼お申込み
三鷹ネットワーク大学(HP、FAX、郵送、窓口)でお申し込みください。
▼抽選結果
6/1(水)にメールで抽選結果をお知らせします。
▼お支払い
講座当日に窓口にてお支払いください。
▼講座当日
18:00受付開始です。後半のパブタイムには2つのグループに分かれて輪になり、講師のお話を聞きます。(ふた付き飲み物 持込可・アルコール不可)
【オンライン参加のお申し込み】
オンライン参加の方は、前半のトークタイム(講義)のみのご参加となります。定員は30人(抽選制)です。こちらからお申し込みください。
https://astronomy-pub-mitaka0618.peatix.com
講座概要
講座日程 | 2022年 6月18日 (土) |
---|---|
時間 | 18:30〜20:30 |
定員 | 25 人 (教室参加)〔抽選制〕 ※オンライン参加ご希望の方は左のリンクからお申し込みください。 |
回数 | 1回 |
受講料 | 1,000 円 |
難易度 | ★★☆ |
会 場 | 三鷹ネットワーク大学、オンライン(Zoom) |
受付期間 | 5月6日(金)午前9時30分〜5月31日(火)午後5時 |
※スクロールしてご確認ください→
日程 | 開催時間 | 会場 | 担当講師 | 内容 |
---|---|---|---|---|
第1回 6月18日 |
18時30分〜20時30分 | 三鷹ネットワーク大学、オンライン(Zoom) | ゲスト坂井 南美 ホスト飯野 孝浩 店主 梅本 智文、梅本 真由美 |
化学の目で宇宙を見ると―天体の化学環境はどうやって決まる? 地球という星で生まれた生命の起源はどうやったら分かるのでしょう? 地球上での生命の始まりを研究するのもひとつの方法でしょう。しかし,それよりもっと前,生命が始まるための環境,すなわち化学環境がどうやって決まったのかを知らなければいけません。これを研究しているのが,星間化学・宇宙化学と呼ばれる分野です。私たちの起源を化学の目で探ってみたいと思います。 |
講師
坂井 南美(さかい なみ) | 理化学研究所 開拓研究本部 主任研究員
1980年生まれ。2004年、早稲田大学理工学部卒業。2008年、東京大学大学院理学 系研究科物理学専攻博士課程を修了し、助教に。2015年に理化学研究所で研究室 を立ち上げ、2017年より現職。2018年に文部科学省科学技術・学術政策研究所 「ナイスステップな研究者」に選出。2020年には、科学技術振興機構(JST) 「輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)」を受賞するなど、国内外で注目を集めている。 |
飯野 孝浩(いいの たかひろ) | 東京大学 情報基盤センター 特任准教授
1980年生まれ。名古屋大学理学研究科博士後期課程満期退学。博士(理学)。2014年東京農工大学科学博物館 特任助教に、2019年4月より現職。専門は電波天文学・惑星科学。太陽系内の惑星や衛星の多様な環境とその起源の解明を目指し、国内外の電波望遠鏡を用いた観測とシミュレーションを行っている。前回のアストロノミーパブ参加時に気になっていた体脂肪率が、現在高止まり気味なのが気になっている。 |